|

当組合は、昭和46年に金沢市を中心とした墓石・建築石材・石材加工・石材輸入・石材卸など、石材に関わる石材専門業者で構成され、石工技術の向上と正しい業界の発展を目的としています。近年では、後継者の育成として、研修会や実演見学会を開催し専門技術の習得と普及に取り組んでいます。 |

金沢石材工業協同組合概要
社名 | 金沢石材工業協同組合 |
住所 | 金沢市米泉町10丁目39番5 HAKKEN金沢米泉ビル201号 |
電話番号 | 076-225-8255 |
FAX番号 | 076-225-8256 |
Email | info@ishikumi.com |
URL | www.ishikumi.com |
設立 | 昭和46年1月7日 |
建設業許可 | 石工事業、とび・土工工事業 石川県知事 (般-1)第14465号 |
代表理事 | 山本康博(経営管理業務責任者兼専任技術者) |
専務理事 | 番作 一之 |
理事 | 長谷川 健史 |
| 竹村 公伸 |
| 清水 和彦 |
| 林 一伸 |
| 前田 裕一 |
監事 | 河原市 和久 |
| 出口 秀樹 |
組合員数 | 18社 |
青年部所属 | 4社 |
組合員(会社所属)資格者数 |
□石材技能士 |
計59名 |
|
|
1級石張り |
17名 |
|
|
1級石積み |
13名 |
|
|
1級石材加工 |
20名 |
|
|
2級石張り |
3名 |
|
|
2級石積み |
2名 |
|
|
2級石材加工 |
4名 |
|
□土木施行管理技士 |
|
1級 |
1名 |
|
|
2級 |
5名 |
|
□建築施行管理技士 |
□車両系建築機械運転 |
|
|
(3トン以上) |
2名 |
|
(3トン未満) |
13名 |
|
□被表彰者 |
金沢市匠の技職人表彰 |
14名 |
|
石川県卓越技能者「百万石の名工」表彰 |
1名 |
|
卓越した技能者「現代の名工」表彰 |
1名 |
|
黄綬褒章 |
1名 |
|
□金沢職人大学校修了者(石工科) |
|
|
本科(他に在学中1名) |
34名 |
|
修復専攻科 |
6名 |
|
|